ブログ

スタッフブログ

シャイなぐりこについて

てまりのおうちのとてもシャイで大人しい性格のぐりこなのですが
食事を人前で食べるのを嫌がり、食べムラが出てきたりなどがありました。

ぐりこは人一倍人見知りをする子で、性格を知らないお客様からのスキンシップで
怖がるという事がよくありましたし、多数のお客様が遊びに来られるお店にも
性格上合わないかなという事が多々ありました。

4月にオープンして以来、様子を見ていたのですが、やはりぐりこがのびのびと
暮らせる環境を作ってあげたいのでお家に帰る事になりました。

ぐりこのファンのお客様は沢山いらっしゃり、ぐりこに会えない事は寂しいとは思いますが
ぐりこの事を想って頂ければこの判断が正しいと思います。

今までたくさんのお客様に遊んで頂いてどうもありがとうございました!

 

| Comments(10) | TOP↑

森の中のちいさなおうち♪

 

先日、てまりのおうちに新しいキャットタワーが届きました♪

ネコの森にぴったりの、かわいらしい小さなおうち付きです

 

猫たちはいきなり現れたキャットタワーに

最初こそびっくりしていましたが、

すぐに慣れて興味津津♪

 

みんな思い思いにキャットタワーを満喫しているようです(*^^*)

 

まずはバルーン☆

キャットタワー2

「ふーん・・・、悪くないんじゃないっ?」

キャットタワー3

「べ、別に気に入ったわけじゃないからね?

ただちょっとここに居てみようかなって・・・」

 

そしてくま吉くん( `ー´)ノ

  キャットタワー6

「なにこれっ!?も、もしかして海賊船!?」

キャットタワー5

「これで僕の大航海時代が………」(妄想中)

(BGMは○イレーツ・オブ・○リビアン

 

ドロシーちゃん♪

1069819_529622583771419_56345454_n[1]

「ちょっとぉー、かかしお腹が邪魔ぁーーっ

わたしがここで寝るのーーっ!

「せ、せまぃぃ・・・」

 

そして本日キャットタワー争奪戦を制したのは、ドロシーちゃんでした☆

キャットタワー

「ふふん♪今日の寝床はここできまりっ

 

このキャットタワーで、また日々のドラマが生まれそうです(*´▽`*)

 

【おまけのぐりこ♪】

キャットタワー4

何だか、ちがう。。。(笑)

 

maiko

 

| Comments(2) | TOP↑

くつろぎかたの本を改正しました!

 

ツリーハウス5
「ごきげんよう。皆のてまりです」

 

ツリーハウス4
「今日は私から皆にお知らせがあるわ」

 

と、いう事で
てまり姐さんからのお知らせです!
本日より、くつろぎかたの本が少し変更となりました。
大きな変更点は二つ。

 

その一【抱っこがNGになりました!】
NGにはなりましたが、てまりのおうちメンバーは懐っこい子が多いので
もし膝の上や方に乗ってきたら、今まで通りそのまま見守ってあげて下さいね(*´▽`*)
 

その二【10歳から入場できるようになりました!】
今までは12歳以上からの入場でしたが、今日から10歳のお子様から
入場できるようになりました(∩´∀`)∩

 

IMG_4032_mini
「お分かり頂けたかしら?」

 

IMGP0019
「これからもてまりのおうちを宜しくお願いしますね」

 

temari

| Comments(4) | TOP↑

休載のお知らせ

担当者の都合により
本日はブログをお休みさせていただきます。

 

IMGP0019
「この世には二つだらしないものがあるわ」

 

IMGP0019
「一つ目は今日のブログ担当者」

 

IMGP0019
「そして二つ目はきびたろうのお腹よ」

 

 

きび腹

「えっ!僕!?」

 

そんな訳で申し訳ありませんが
本日はお休みいたします。

 

今日の担当者mioでした。

 

| Comments(4) | TOP↑

コンについて

てまりのおうちに遊びに来て下さっている皆さま、いつも温かいお言葉ありがとうございます。
今日は大事なお知らせをしたいと思います。

ソマリのコンの事です。
てまりのおうち一番の元気印のコンでしたが、最近食欲が落ち以前よりも動きも少なく元気がなくなっていたので通院をしながらお店には休みがちになっていました。
病院で検査をした結果が今日出たのですが、コンは猫伝染性腹膜炎というなかなか完治が難しい病気にかかっている事が判明しました。
その為、今後はお店には出ずに自宅で治療に専念する事になります。
コンにとっての治療は出来るだけ体を楽にさせてあげる緩和治療になります。

とても人懐っこい子でよくお客さまやスタッフの肩に乗って
顔をすり寄せてくるほど甘えん坊な子でした。
もうお店には出られませんが、コンを可愛がって遊んでくださった皆さま本当にどうもありがとうございました。
コンもとてもとても喜んでいました。
あきらめずにコンが少しでも良くなるように努めてまいります。

皆さまの祈りが届きますように・・・。

konn

Yoshi

| Comments(26) | TOP↑

カテゴリー
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
このページの先頭へ